書店閉店→アニメ専門店へ  渋谷TSUTAYAは4月に「最大級の体感施設」、京都駅でもラッシュ続く

1 :ひかり ★:2024/01/27(土) 17:35:18.34 ID:6K99vaQ0.net
■渋谷のTSUTAYA旗艦店がアニメファンを意識

都心から地方まで、書店の閉店のニュースが相次いでいる。その一方で活況を呈しているのが、アニメ専門店である。地方でも郊外のショッピングモールにアニメショップがオープンする例が増え、既存の大型書店がアニメや漫画関連のフロアを大幅に増やして、リニューアルする例も見られるなど、絶好調なのだ。

昨年から休業している東京・渋谷の「TSUTAYA」旗艦店は、音楽のほか、アニメなどが楽しめる体験機会を重視した造りにリニューアルされる。スクランブル交差点に面した象徴的な店舗は、地下2階~地上1階にアニメや音楽の期間限定ショップやイベントを展開できるスペースを設けるという。

「TSUTAYA」旗艦店は4月にリニューアルオープンとなるが、まさかファッションの聖地である渋谷でアニメを大きく扱うようになるとは驚きである。20年ほど前まではシブヤ系、アキバ系のような言葉で両者は明確に区別されていたはずなのだが、時代の変化を感じずにはいられない。

■京都がアニメショップの聖地になる?

また、3月1日、京都駅八条口近くの商業施設「京都アバンティ」には「アニメイトアバンティ京都」がリニューアルオープンする。2011年のオープン以来、13年目を迎える同店は、売り場面積の拡大によって日本最大級のアニメ専門店になるという。

京都ではアニメに関連するショップのオープンが続いている。2023年だけで、京都駅には京都アニメーションのグッズ専門店「京都駅 ASTY京都 京アニグッズストア」が、京都髙島屋には「まんだらけ京都店」がオープンしている。いずれも国内のファンはもちろんだが、インバウンドの集客も見込んでいると思われる。

特に、京都はインバウンド需要が大幅に回復しており、記者が訪問した際も、「京アニグッズストア」も「まんだらけ京都店」も外国人の姿が目立っていた。京都は年内にも、日本屈指のアニメショップが集まる、アニメファンの聖地になりそうな勢いである。

■アニメショップが絶好調な理由

アニメ専門店の勢いは増している。アニメショップの最大手「アニメイト」の業績は好調のようで、2023年には池袋に基幹店「アニメイト池袋本店」をリニューアルオープンさせた。国内外のアニメファンで連日凄まじいまでのにぎわいをみせ、もはや池袋の観光スポットになっている印象だ。

コロナ禍で人々が動画配信サイトでアニメを見る機会が増えたことや、近年の推し活ブームなどによって、大人もアニメ好きを堂々と公言しやすくなったといわれる。町を歩いていても、いわゆる痛バッグを持ったり、アニメキャラのストラップを身に着けた人の姿は、普通に見かけるようになった。

アニメファンのカジュアル化、そしてグローバル化によって、今後もアニメショップのオープンは続きそうである。そして、アニメや漫画の書籍を扱う既存の大型書店は、より専門性に特化したアニメショップとどうすみ分けていくか、経営手腕が試されるといえよう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12a930aaf6644f85411b04b497b96f12583f7101

3 :なまえないよぉ~:2024/01/27(土) 18:23:56.53 ID:WJfOZmqB.net
アニメオタは趣味に対して金払いが良いからな意外と真面目に勉強してきて高学歴だから就職先も良いし彼女もいないし結婚してないから自由に出来る金もあるからね
13 :なまえないよぉ~:2024/01/27(土) 22:09:28.62 ID:lz0i+r6c.net
>>3
アニメショップの客層は10~20代の女性だよ。どの分野もそうだが、消費を牽引しているのは女性。
5 :なまえないよぉ~:2024/01/27(土) 18:57:37.11 ID:c48C8jWu.net
今時DVDとか買ったりするのはアニオタくらいだろうな
7 :なまえないよぉ~:2024/01/27(土) 19:09:08.22 ID:rTQP2z+E.net
デカいメロンブックスにしろよ。
らしんばんでもいいけど。
8 :なまえないよぉ~:2024/01/27(土) 19:38:44.23 ID:eu2ZpxSc.net
渋谷がアブラギッシュワキガ臭で溢れるのか嫌だな
9 :なまえないよぉ~:2024/01/27(土) 20:56:03.44 ID:VkW+MHap.net
スレ立て依頼スレ消えた?
11 :なまえないよぉ~:2024/01/27(土) 21:08:04.82 ID:MuOCr5cB.net
ホント、つたやは自称企画屋だけど世間とズレズレ
つたや図書館もそういう図書館があってもいいけど
それは普通の図書館があってそこ
たった一館しかない市立図書館をあんなにしたら、そりゃねえw

世田谷区とか19館も図書館があるから、
ひとつぐらいそういう図書館があってもいいと思うけど

34 :なまえないよぉ~:2024/01/28(日) 11:35:50.73 ID:aad7TG6k.net
>>11
自分の知ってる範囲だと、上北沢の図書館にアニメージュが置いてあるくらいだな
12 :なまえないよぉ~:2024/01/27(土) 21:33:24.36 ID:RH8UQzkJ.net
池袋はオタクの街になり新宿はトー横キッズみたいなゴミの掃き溜めと化した
渋谷ももうオシャレな街なんかじゃなくなる
日本は幼稚でみっともないね
14 :なまえないよぉ~:2024/01/27(土) 22:17:48.74 ID:XGh6WLU3.net
BOOKOFFも本が少なくなったし
ホムセンは売り場が縮小して菓子やペットフードが増えたは
15 :なまえないよぉ~:2024/01/27(土) 22:27:10.84 ID:pxRIiiHQ.net
アニメ漫画は実写映画ドラマとかより日本経済救ってるなw
商売店舗がまだもつのはアニオタさん達のおかげw
オタクさん達はちゃんとお金払ってくれるw
16 :なまえないよぉ~:2024/01/27(土) 23:02:03.70 ID:Nthdj/7a.net
放火事件前は木幡駅にめちゃめちゃアニオタ来てたからな
京都駅にショップ作った方が楽だしいいんじゃね
17 :なまえないよぉ~:2024/01/27(土) 23:03:49.80 ID:3bmFqmjZ.net
最近は蔦屋書店の方が有名だしな。
18 :なまえないよぉ~:2024/01/27(土) 23:04:19.78 ID:oqnNd1he.net
代官山のツタヤに洋書が沢山あるというので行ってみたが、
品ぞろえにガッカリして手ぶらで帰って来た。
19 :なまえないよぉ~:2024/01/27(土) 23:11:57.57 ID:QS/uPFm/.net
京都には漫画ミュージアムがあるんだっけ
外国人も多いから色々と都合が良いのかな
20 :なまえないよぉ~:2024/01/27(土) 23:31:18.63 ID:JQkmNqN/.net
立川に漫画図書館あるけど有料だからあまり流行ってないな
21 :なまえないよぉ~:2024/01/27(土) 23:46:10.45 ID:JXL+MEs6.net
昔のマンガとか取り揃えてくれるのなら行く
23 :なまえないよぉ~:2024/01/28(日) 00:06:23.11 ID:p/2esccW.net
京都の場合、四条と京都駅周辺の関係どうなるんだろう
24 :なまえないよぉ~:2024/01/28(日) 00:17:31.19 ID:SJGgFcxY.net
コミックはもう書店無理だろうな
BOOKOFF見ても立ち読み高校生が消えた
ああいう絵が主体の書籍は電子本と相性いいのだろう
26 :なまえないよぉ~:2024/01/28(日) 04:37:11.86 ID:RJ9Fedj9.net
もう今の時代に紙の本買う人間いないのでは
ツタヤは時代に取り残された
29 :なまえないよぉ~:2024/01/28(日) 06:30:58.29 ID:84D9ubZy.net
紙の本買うとしてもAmazonで買ってるんじゃないの
30 :なまえないよぉ~:2024/01/28(日) 08:51:41.86 ID:il4fSu+S.net
>>29
そうだとしても京都駅や渋谷駅で欲しい本がその場で手に入るというのは社会インフラとして必要じゃないのかな
全国にある必要はないが
31 :なまえないよぉ~:2024/01/28(日) 09:19:56.51 ID:17t2jWly.net
最近マルイみたいなファッションビルもアニメショップみたいになってるし
駅前一等地の百貨店催場ではアニメ系展覧会やったりそんな時代かね
32 :なまえないよぉ~:2024/01/28(日) 10:49:06.34 ID:YtDdkmEt.net
アニメはよいけど社会人にとっては決して一般的じゃないわけで
もう儲かるのはそのぐらいしかないわけかと
絶望的だな
33 :なまえないよぉ~:2024/01/28(日) 11:14:19.67 ID:dcWPHyoN.net
古代大韓からの渡来人技術で建造された京都は大韓の誇りです
37 :なまえないよぉ~:2024/01/28(日) 12:42:01.45 ID:FHpsnWgj.net
>>33
建国百年未満の国が何自慢してる?
大韓とか言ってる段階でバカにされると気付きなさい
39 :なまえないよぉ~:2024/01/28(日) 15:43:09.89 ID:dfxiess2.net
>>37
あいたたた
40 :なまえないよぉ~:2024/01/28(日) 15:51:00.67 ID:svn5nq06.net
ユーゴー書店の誰も来ない上階の片隅の棚にちょこっと商品が並んでるだけだったのにデカくなったなぁ。
バブル崩壊前の店しか知らんけどさ。
42 :なまえないよぉ~:2024/01/29(月) 02:37:34.48 ID:6bSD66IF.net
>>40
>ユーゴー書店
それは「大阪阿倍野ユーゴー書店」のこと?
だったら12年も前(2011.12.6)に閉店した。

>誰も来ない上階
お客(それも立ち読み客ばかり)が居るのは1階だけで、
地下も上階も、人は殆どいなかった。

38 :なまえないよぉ~:2024/01/28(日) 15:15:28.81 ID:Yq038B1k.net
京都は学生多い割にオタショップがまだまだ少ない
しかも阪急河原町側とJR京都駅側に分散してるし
インバウンド需要も含めて儲かりそうに思うわ
41 :なまえないよぉ~:2024/01/29(月) 01:34:26.74 ID:O8KyNLIk.net
Tカードって元はツタヤのカードだっけ
あれってカード持ち主の行動監視するためのスパイウェアみたいなカードだろ
43 :なまえないよぉ~:2024/01/29(月) 12:17:30.87 ID:kjKFbMqb.net
店が増えても需要が分かってないから、グッズ生産が少なすぎたり、各地で争奪戦になっていたりする
それと新品を扱うアニメイトが増えると、中古のらしんばんや駿河屋も繁盛しだす
44 :なまえないよぉ~:2024/01/29(月) 16:43:50.66 ID:PwRWRErp.net
もうずいぶん昔だけど、この渋谷のTSUTAYAにメガゾーン23のビデオが置いてあって流石は旗艦店だと感心したものだ。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1706344518