「同人誌は、ただの本じゃない」印刷所社長〝転売自由化論〟への疑問 販路拡大だけでは幸せになれない理由

1 :鳥獣戯画 ★:2022/10/21(金) 09:23:06.21 ID:WaiTwxYa.net
「転売の自由」うたう記事に批判
注目を集めたのは、「全国同人誌転売流通連絡会」を名乗るユーザーが今年3月、noteに投稿した記事です。

タイトルは「同人誌に転売の自由を~私達の考え~」。転売は法律で禁じられておらず、市場での冊子流通量を増やし、読者の手に渡る可能性を高める手立てである。推進すれば業界全体が活性化する――。そのような主張がつづられています。

10月19日夜、当該記事がツイッター上で拡散され、「転売の自由」がトレンド入りしました。すると同人作家とみられる人々から「制作の現場を知らない人の意見」「全ての作家が自著を広く読んで欲しいわけじゃない」などの批判が相次ぎます。

記事中には、転売を法的な観点で正当化する記述が含まれ、解釈に誤りがあるとの指摘も続出。同会はnoteの記事を取り下げ、ツイッターアカウント(現在は削除)で「同人文化へのリスペクトを欠いていた」と謝罪しました。

描かれなかった物語を妄想で補完
記事が分析対象としていたのは、いわゆる漫画やアニメなどの「二次創作本」です。そもそも同人誌とは、同じ趣味や目的を持つ人々が手がけた冊子を指します。原作を持たない一次創作や文芸、評論、研究など、ジャンルは多種多様です。

しかし大抵の場合、「同人誌と言えば二次創作本」というイメージで捉えられているように思われます。国内外で盛り上がるアニメ人気が、そうした印象を形成・流布すると共に、同人文化の振興に寄与してきたことは論を待ちません。

「今や著名人がオタクであることを隠さず、日本最大の同人誌即売会・コミックマーケット(コミケ)も、サブカルチャーの象徴として認知されています。同人誌が好きと言いづらかった十数年前と比べれば、市民権を得たものです」

そう語るのは、広島県福山市の印刷所・栄光の岡田一社長(64)です。同社は同人誌印刷事業をメインに展開し、自社倉庫で冊子の在庫を一時的に預かるなど、顧客の需要を踏まえた細やかなサービスで支持を集めてきました。

岡田さんによると、二次創作本は原作コンテンツのパロディーであると同時に、著者の性癖(思考の癖)が反映されやすい媒体でもあります。元作品で絡みがなかったキャラクター同士の物語を、個人的な妄想で補完して描く、といった具合です。

一般的ではないモチーフを扱う場合も多く、読者層を限定するゾーニングを行うことが通例なのだそうです。表紙に成人指定と明記したり、特定のキャラのカップリングのみがテーマの即売会で頒布したり、というのが代表的と言えるでしょう。

ただ転売が横行すると、冊子が不特定多数の目に触れてしまいます。古書店やオークションサイトに出回り、同人文化に親しみがない人物の手にも渡りうるのです。「トラブルになりうるため、作家側の反発は大きい」と岡田さんが解説します。

信頼関係に影響するかもしれない
そしてもう一つ、転売が同人活動に与えるかもしれない、大きな影響があります。

二次創作本は、いわば非公式のファンブックです。一方で岡田さんいわく、同人文化の流行は、原作コンテンツの売り上げ増大に貢献してきました。二次創作本の有無が、作品の人気度を測る指標にもなっているそうです。

そのため多くの権利者の間には、制作を容認する、暗黙の了解があるといいます。

「節度を守った活動であれば、相乗効果が見込める。同人文化を、そのように理解する原作者は少なくないんです」

実際、漫画の出版社といった企業がコミケに出展することも、近年では当たり前になってきました。作品の愛好者たちと直接触れ合えるマーケティングの場として、即売会が位置づけられているのです。

ただ同人誌の転売によって、無関係な第三者が利益を得る機会が増えると、状況が変わってしまう可能性があります。売上が冊子の作者や著作権者のもとに還元されないこともあり、創作活動の妨げになるかもしれないのです。

「時間をかけて築き上げた、同人作家と原作者との結びつきが、一気に断たれることになりかねません。『私の作品で、二次創作本を作らないで欲しい』と拒否感を表明する人が増えれば、むしろ業界の縮小につながると予想されます」

「作り手の思いに寄り添って」
先述した事情から、最近は冊子の奥付に「転売禁止」と明記する著者が増えていると、岡田さんは話します。その上で、同人誌の特殊性にも言及しました。

※以下出典先で
Withnews
10.21
https://withnews.jp/article/f0221021002qq000000000000000W08u10101qq000025193A

2 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 09:28:28.90 ID:4xB4OGMK.net
転売ヤーが権利を主張するようになったら、その業界は終わり
3 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 09:42:04.74 ID:ZfATT6Oy.net
海外で転売って問題になってないのかね
4 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 10:01:37.27 ID:S73tkqpe.net
法外な値段がつくぐらいでちょうどいいんだよ

アーティスト自身が文化芸術の価値を過小評価している

5 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 10:10:29.20 ID:aEKHhyue.net
転売って言えば転売ヤーを快く思ってない人が味方してくれると思ってるのかもしれないけど「転売が横行すると、冊子が不特定多数の目に触れてしまいます。古書店やオークションサイトに出回り」ってあるから普通に読み終わったから売ろっていう中古の取引も批判してるのね
で不特定多数の目に触れると何が問題かという作者の反発やトラブルを招くから
そりゃ許可得ず著作権無視してやって原作の売り上げにも貢献してるって開き直ってればトラブルになるわ
「時間をかけて築き上げた、同人作家と原作者との結びつきが、一気に断たれることになりかねません」っていってもほどんど結びつきなんてないでしょ
6 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 11:53:09.49 ID:Eqevmszf.net
そもそも著作権
7 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 12:23:24.60 ID:NnYfNjF0.net
同人の転売とかヤバいだろ
来る奴が中国人バイトだらけになるだろ
8 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 15:23:49.70 ID:1pbj6jPr.net
国「税収が増えたらとてもうれしい
9 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 16:27:35.82 ID:HVQXl6Vn.net
二次創作で思い出したが銀英伝てR18禁止らしいな
んで今コミックでやっとるアルスラーンのBL同人見た覚えがあるんだが
作者同じでも作品によって○×あったりするんやろか
同人作家が勝手に出したんかしら
10 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 17:37:27.76 ID:ay8bEJ49.net
販売価格以上の転売禁止にすればいいじゃん

その作品にまったく興味ないくせに儲かるからという理由で飛びつく
テンバイヤーが問題なのであって、
好意での譲渡なら問題ないのでは?

12 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 18:12:02.71 ID:2SfvHgA+.net
>>10

価格は販売価格
送料、一万円

最近のAmazon

11 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 17:49:46.63 ID:Q87z8YCw.net
本未満だからな
13 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 18:23:16.40 ID:BP7AAJT+.net
紙に印刷するという形態だと無理やな
14 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 18:26:24.46 ID:b09pVT6+.net
流れ流れて転売されて
話が通じない外国勢力から宗教がLGBTがロリがと攻撃され狙われる危険
15 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 18:33:00.53 ID:1z0RDD2h.net
著作権侵害が非申告罪になりますよーに
16 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 20:13:03.50 ID:fOQPoQ6V.net
ゴチャゴチャ言ってねーで二次創作は版権元から許可してからやれや糞ども
17 :なまえないよぉ〜:2022/10/22(土) 09:19:04.09 ID:DwCN2U6r.net
転売されたくなければ電子書籍にすればいいけど
電子書籍の転売なんてないわけだし
18 :なまえないよぉ〜:2022/10/22(土) 09:24:40.64 ID:aD3Y201i.net
>>17
紙での限定的な流通だからこそお目こぼしされてる部分もあるわけで
20 :なまえないよぉ〜:2022/10/23(日) 13:46:11.06 ID:qlY7Jci3.net
同人誌って権利者のお情けで出させてもらってるのにな。
権利者の許可取れば問題ないやん。
21 :なまえないよぉ〜:2022/10/23(日) 14:18:52.78 ID:c4hFUdpr.net
同人誌って見たことないんだけど初心者には何がおすすめ?
23 :なまえないよぉ〜:2022/10/23(日) 20:13:33.97 ID:qlY7Jci3.net
>>21
本屋で売ってる各アンソロジー。
22 :なまえないよぉ〜:2022/10/23(日) 14:38:45.06 ID:YNUB0xmp.net
同人の相乗効果って相当な驕りだよな
原作者や出版社は原則認めていないし事あるごとに逮捕者も出てる
24 :なまえないよぉ〜:2022/10/23(日) 20:28:39.98 ID:GfuwTuez.net
アンソロジーは許可取って出してるよな
25 :なまえないよぉ〜:2022/10/23(日) 20:59:02.14 ID:T4iZTN3k.net
コミケで一般販売とかせずに
内輪だけに配ればいいだろ。シリアルナンバーも打っとけよ。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1666311786