フランス人が愛して止まない日本アニメ「UFOロボ グレンダイザー」の半世紀

1 :鳥獣戯画 ★:2021/11/17(水) 22:55:22.82 ID:CAP_USER.net
FNN2021年11月17日 水曜 午後7:30
https://www.fnn.jp/articles/-/271252

2021年10月、1970年代にフジテレビで放送されていたアニメ「UFOロボ グレンダイザー」の46周年記念イベントがパリで開催された。

新型コロナウイルスの影響で1年延期となったイベントにはおよそ3000人のファンが集まった。

「グレンダイザー」は日本のロボットアニメ、マジンガーシリーズの第3作にあたる。日本では第1作のマジンガーZの方が良く知られていることだろう。

ではなぜ第3作の「グレンダイザー」は記念イベントが開催されるほどフランスで人気があるのか?

その謎の答えを求めて「グレンダイザー」イベントに参加してみた!
そのイベントは平日の夜、パリで最も伝統的で、ヨーロッパ最大級の映画館「Grand REX」で開催された。当時のフランス人声優も参加して、フランスでは「ゴルドラック」の名で親しまれる「グレンダイザー」の上映会や、アニメの主題歌などの生演奏などが行われ、大いに盛り上がった。

中にはコスプレ姿で参加した11歳の子供も!約半世紀前の作品に抱く憧れは、グレンダイザーをこよなく愛した両親から受け継がれたものだった。

「お父さんとお母さんと一緒にアニメを見ていました。そのおかげでグレンダイザーを知りました。」

会場の座席は埋め尽くされ、この昭和のアニメが未だ根強い人気を保っていることを感じさせる盛況ぶりだった。

この他にも、パリ中心部にある日本文化会館ではグレンダイザーの展示会が開かれていた。グレンダイザーのフィギュアや放送当時のグッズなども展示され、約1カ月半の開催期間で2万5千人もの熱烈なファンが会場が訪れた。

イベントに合わせてフランスの郵便局は「グレンダイザー」の記念切手も発売した。

更に2021年10月にフランス版のマンガ「UFOロボ グレンダイザー」(ゴルドラック)が発売された。

もともとフランスではマンガは「バンドデシネ」と呼ばれ、日本のマンガとは形式が異なる。バンドデシネはA4よりやや大きめのサイズでハードカバーが主流となっている。日本同様ストーリーはコマ割りだが、すべてカラーで描かれている。

既に人気の「グレンダイザー」をなぜ今あえて、フランスのバンドデシネの形でリメイクしたのか?マンガを出版した「KANA」に今回のプロジェクトの経緯と狙いを聞いた。

ーー「グレンダイザー」を出版する経緯は?

二コラ氏:
「バンドデシネ界では有名な作家グザビエ・ドリゾン氏が子供の頃グレンダイザーファンだったのが理由です。(ドリゾン氏は)自分のグレンダイザーを描きたいがためにプロジェクトを持ちかけてきました。」

通常、バンドデシネは1人ないしは2人のチームで作成されるのが一般的だが、今回のプロジェクトは最終的にフランス人5人のチームを結成した。その狙いは「より完成度を高めるため」「描きたいグレンダイザーに近づくため」だという。

バンドデシネのフォーマットで制作した理由については「作家と画家が一番好んで、慣れているから」と話す出版社の担当者。3年の歳月をかけて完成した作品を「芸術品」と絶賛した。

「芸術品」と言われるほどクオリティの高い作品を出版することができたこと、記念イベントまで開催できた背景には何があったのか?

「グレンダイザー」がフランスの日本アニメと漫画ブームの原点

フランス生まれ、フランス育ちの私。80年代の幼少期、マンガに触れることはあったが、周りのフランス人の子供のほとんどは日本のマンガの存在すら知らなかった。一方、日本のアニメは良く知られていた。理由は70年代後半に放送された「グレンダイザー」がアニメのブームを起こしていたからだ。

アニメ「グレンダイザー」はフランスで放送が始まってすぐに大人気となり、子供ならだれでも知っているヒーローアニメだった。有名週刊誌の表紙を飾るほどのフィーバーが起こり、当時の記事には「クリスマスの1カ月前にはグレンダイザーのグッズが売り切れた」と記されている。

それまで日本のアニメをほとんど放送することがなかったフランスのテレビ各局も、グレンダイザーフィーバーを受けて80年代には日本のアニメを放送するようになった。

日本のアニメに夢中になっていた世代は今「クラブドロテ世代」と呼ばれている。「クラブドロテ」は当時の子供番組の名前で、日本のアニメを主に放送し子供の間では絶対的な存在だった。日本でも人気だった「ドラゴンボール」や「聖闘士星矢」などを放送し、大ヒットさせたのも「クラブドロテ」だった。
(以下リンク先で)

2 :なまえないよぉ〜:2021/11/17(水) 23:12:46.04 ID:MBBmDrXT.net
グレンダイザーとグレートマジンガーのガチな対決が見たい

BGMは真ゲッター世界最後の日の「敵状」でな
(初代ゲッターチームvs竜馬隼人弁慶現ゲッターチームの対決の時の曲ね)

32 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 13:43:25.49 ID:FqWNKCp5.net
>>2
石川賢の漫画版で頼むわ。
3 :なまえないよぉ〜:2021/11/17(水) 23:13:32.95 ID:MBBmDrXT.net
ていうか、牧場ひかるとマリアのエロが良いんだよw
5 :なまえないよぉ〜:2021/11/17(水) 23:22:55.87 ID:MBBmDrXT.net
中東もグレンダイザーやん

サウジは皇太子が恐竜大戦争アイゼンボーグの大ファンだけど、一般はグレンダイザーだぞ
(きっと皇太子は立花愛に惹かれたのだ)

12 :さすがにリアルタイム組じゃあない:2021/11/18(木) 04:52:17.69 ID:d8bMM/6u.net
>>5
妹のほうか、、、
あの甘ったるい声が良かったねぇ。
「善!(兄貴の名前)私のなかに飛び込んできて!」
の話は特に印象に残ってる。
7 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 00:02:45.74 ID:QezBMoVe.net
デュークといえば
デューク・フリードマン
デューク更家
デューク東郷
宇門大介
9 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 00:30:38.47 ID:WLcVm562.net
ガッタイガー
10 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 00:40:47.91 ID:ApnXKkWD.net
なんで46周年とかいう中途半端とおもったら予定がコロナで1年延期されてたのか
11 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 03:41:54.76 ID:VM+NymSE.net
東洋人的外見である兜甲児が引き立て役になり、強くて大きくて西洋人に見えるデュークフリードが異世界に降り立った主役だったってのも背景にあるのかな?
今の時代口が裂けても言わないだろうが
14 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 06:48:02.66 ID:a3OjidK/.net
>>11
すぐ人種に結びつける奴出てくるなあ
あんなツンツン髪の東洋人がいるか?w
23 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 09:09:38.00 ID:6q0/DjCX.net
>>11
あんま関係ないと思う
それより亡国の悲運の王子が地球で頑張るって設定が受けたんじゃないの
見方を変えれば移民や難民、異民族の問題にもつながるがな
13 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 06:35:09.29 ID:F5CyY0/y.net
ハワイのキカイダー
フィンランドの銀牙
17 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 07:27:15.61 ID:gQVUwedz.net
日本では主に妹のマリアの人気に支えられています。
35 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 18:13:52.65 ID:MXyhlqiT.net
>>17
マリアのデザインは70年代の中では異質だよな、美少女過ぎる
18 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 08:09:05.66 ID:Vhpk5GAv.net
なぜ、逆に、バンドデシネが日本、そして世界中の子供たちをとりこにしないんだ
少なくとも絵は相当うまく、きれいだが
19 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 08:12:36.44 ID:CLTnemk7.net
実写版のコスチュームがダサ過ぎる。
Speed Racer もだが。
20 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 08:28:46.03 ID:BS+XKCPL.net
フランスは80年代まで公営放送しか無かった
日本で言えばNHKしか無いような状態
他のヨーロッパ諸国も似たようなものだった

80年代にテレビ放送が自由化されチャンネルが増えた
衛星放送が始まり、家庭用ビデオも普及した

21 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 08:30:06.40 ID:BS+XKCPL.net
80年代のヨーロッパではテレビ放送が自由化されチャンネルが増えた
衛星放送が始まり、家庭用ビデオも普及した

オリンピックは衛星放送され、カール・ルイスというスターを生んだ
ミュージックビデオが流行し、マイケル・ジャクソンというスターを生んだ
NBAではマイケル・ジョーダンが神格化された

この時代に日本のアニメが疫病のように広がった

24 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 10:14:30.46 ID:F0wcJn2v.net
UFO戦士ダイアポロン?
25 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 10:42:04.99 ID:Y5yvTeud.net
超常スマッシュ
26 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 10:46:08.79 ID:sBIEafe8.net
兜甲児が邪魔ばかりしてたのしか覚えてない
27 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 11:29:09.16 ID:497/M4cy.net
この頃ダービーで、クライムカイザー
と言う馬が勝ったな
関係無いけど
29 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 13:06:52.76 ID:CfeyNTkQ.net
>>27
それはレイズナー由来じゃないか?
28 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 12:03:41.81 ID:gmcFk68o.net
フランス人はベルばらでフランス革命を学ぶらしいが、
史実と異なる部分もある事を踏まえて楽しんでくれよ
30 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 13:14:08.46 ID:hagDtvk8.net
とりあえずガッタイガーの主題歌がかっちょえー

替え歌でダイザーのエンディングになったが、オリジナルには及ばない

31 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 13:27:52.53 ID:c+PaSwbt.net
なんか頭の中に曲が流れてきたけどガイキングだった
33 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 13:56:10.17 ID:lnCfrfqS.net
you (麺の)フォーロボ
グエンハンザイダー
36 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 18:43:37.45 ID:hagDtvk8.net
魔女っ子メグちゃん吊り目バージョン
37 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 19:27:12.88 ID:UX+BUobD.net
ちいさな愛の歌って名曲だよね
44 : :2021/11/18(木) 22:32:01.11 ID:d8bMM/6u.net
地球はこんなにちいさいけれど〜
正義と愛とでかがやく星だ〜
守れ守れ守れ〜
人間の星〜みんなの地球〜♪

うむ、いい歌だ。
地球人としての愛郷心と防衛の気概を、
フランスの子供たちも、この歌で学んだんだろうなぁ。

45 :なまえないよぉ〜:2021/11/18(木) 22:42:35.51 ID:XqmpQXDx.net
マリアとひかるの水着はよw
47 :なまえないよぉ〜:2021/11/19(金) 01:56:30.36 ID:1fL0SHSV.net
フランスではガッチャマンも人気だったそうだが・・

それにしても海外でのキャプ翼タイトルは酷いなw
「Holly e Benji」(イタリア)
Hollyが翼くん、Benjiが若林くん
「Olive et Tom」(フランス)
・・・もうどっちがどっちか判るだろうけどw
翼くんはOlivier(オリビエ)=Olive(オリーブ)
若林くんがThomas(トーマス)=Tom(トム)

48 :なまえないよぉ〜:2021/11/19(金) 08:56:41.69 ID:Y9ftFKk5.net
富山敬の二枚目声は最高!
49 :なまえないよぉ〜:2021/11/19(金) 12:31:33.60 ID:EVNm8jD8.net
ハンサムの部類に入るが、
希少価値を主張するほどでもない、
そんな提督の声もkだったかな、、、
50 :なまえないよぉ〜:2021/11/19(金) 12:49:15.53 ID:wc1Wvu6g.net
フランス版のコミックは読んでみたいな
入手できないか
51 :なまえないよぉ〜:2021/11/19(金) 16:46:18.79 ID:qlcjAQI7.net
昔同僚のフランス人にグレンダイザーの事を知ってるかと聞かれて
即興でグレンダイザーの絵を描いてやったら大喜びしてた。
おお、心の友よ、みたいな。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1637157322