【アストロシティミニ全タイトルレビュー】「スペースハリアー」

【アストロシティミニ全タイトルレビュー】「スペースハリアー」
1 :朝一から閉店までφ ★:2020/11/28(土) 19:58:10.94 ID:CAP_USER.net
世界中のゲームファンを驚愕させた動く筐体がシンボルだった体感ゲームの代表作
稲元徹也2020年11月26日 00:00

導入年:1985年

基板:専用基板

 「スペースハリアー」は、1985年にリリースされた3Dシューティングゲームだ。セガが同年に提案した「体感ゲーム」第2弾としてリリースされたタイトルで、プレイヤーの操作にシンクロして可動する筐体のインパクトのみならず、個性的なキャラクターや巨大なボスが登場する世界観、手前から奥に超高速で進んでいくスピード感などにも注目が集まり、1980年代のアーケードゲームを代表する1本となった。

https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1290/304/04_l.jpg
「スペースハリアー」のゲーム画面。高速で移動する地面の市松模様は、他の3Dシューティングにも影響を与えた

 セガの体感ゲームは、同じ1985年リリースの「ハングオン」を皮切りに、この「スペースハリアー」や「アウトラン」(1986年)、「アフターバーナーII」(1987年)、「サンダーブレード」(1987年)、「ギャラクシーフォース」(1988年)、「パワードリフト」(1988年)など、’80年代後半のゲームセンターを大いに賑やかしたタイトルが続々登場した。

 同じ体感ゲームでも、同年の「ハングオン」がバイク形の筐体にプレイヤーが乗って自ら動かして操作する能動的な体感プレイだったのに対し、この「スペースハリアー」はプレイヤーの動きに合わせて内蔵されたモーターで筐体が前後左右に傾くという、受動的な体感プレイを味わうことができたのだ。シートベルトも備えられた可動筐体「ローリングタイプ」を稼働当時ゲームセンターで遊んだときは、ステージの繋ぎの部分でも主人公の「ハリアー」を無駄に動かして、筐体の動きを余計に体感していたものである。

https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1290/304/05_l.jpg
ハリアーが画面下に行くと筐体が前方に、上に行くと筐体が後方に傾く仕様だった

 魔生物達に侵略されたドラゴンランドの平和を取り戻すために現れた異次元戦士ハリアーを操作し、次々と飛来する生物やメカをというゲームが展開する本作。アーケード版の筐体には操縦桿タイプのコントローラーとショットボタンが備えられ、画面中央のハリアーを上下左右に動かして敵を撃ち落としていくのだ。敵弾や敵本体、あるいはステージ上のオブジェクトなどにぶつかってしまうとミスとなってしまう。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1290304.html

2 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 20:16:45.90 ID:1Fn/o4WI.net
スペースハリアーと沙羅曼蛇は
ほんと度肝抜かれたな
未来のゲーム、正にそんな感じがした
4 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 20:23:56.48 ID:0lhQmS86.net
ネバーエンディングストーリーの白いヤツみたいのに乗って前に飛んで進んでいくゲームなかったっけ?
ハリアーと勘違いしてるのかなぁ
5 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 20:25:57.18 ID:t7hkZ6K6.net
>>4
スペースハリアーのボーナスステージだな
6 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 20:31:59.25 ID:n7QLoFNQ.net
スペースハリアーを家でやることがセガ信者の夢だった時代
9 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 20:42:42.86 ID:aOHI3ci4.net
>>6
PC6001でもできるやん
11 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 20:58:06.70 ID:F5aWpBj8.net
>>9
MSXでもヴァクソルってあったけど

…まあそれらは忘れろw

ていうかアストロシティでスペハリできたっけ?
専用筐体の印象が強いので

28 :なまえないよぉ〜:2020/11/29(日) 00:58:13.72 ID:jqCZxKFy.net
>>9
あれは動きで何のキャラか当てるクイズゲームだろ
8 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 20:42:05.31 ID:mP82sQZG.net
ドムよりは、スタンディングタートルの方が似てたな
10 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 20:53:46.15 ID:dw+zX5JF.net
っていうか、スペースハリアーはムービング筐体でないと…
12 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 21:04:59.70 ID:NJtk0EiI.net
スペースハリアーの出来がゲーム機としての性能を判断できるベンチマークだった
13 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 21:05:13.49 ID:MjDvfJ1X.net
アタックアニマル学園
14 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 21:16:55.27 ID:1EXLbUPK.net
しかし、相変わらず設定画面の「言語設定」に「Language」と併記しないんだな。
「英語のページはこちら」って書いてるwebページを見たような気分
16 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 21:25:20.91 ID:O7IdHPDB.net
またタイトル1つに1スレ?おじいちゃんキモイんだけど。
17 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 21:28:38.46 ID:1EXLbUPK.net
「ナムコヒストリー」シリーズはエミュレーションだよ。
PSの「ナムコミュージアム」みたいな偽物と違って、音源から全部エミュレーション。
後発の「ナムココレクション」はPCM垂れ流し
20 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 21:44:51.73 ID:+N8gBoqM.net
>>17
やっぱ違うんだ、、、
18 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 21:31:57.01 ID:NgIVZjZl.net
セハガ2期まだかよ
19 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 21:33:31.44 ID:s8T8kfj7.net
コットン「い〜くぽ〜ん!」
25 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 22:56:27.44 ID:T8XQpAga.net
本当は本体よりもアーケードスティックの方が楽しみなんだよな。

とっくの昔にアーケードも家庭用も中身はパソコンなんだから、
実は他でも動きますだったらいいのに。

27 :なまえないよぉ〜:2020/11/29(日) 00:50:54.89 ID:jCLqTd25.net
>>25
多分、パソコンとの互換性はあるし
コンバーターを繋げば
スイッチやPS4でも動作すると思うぞ

そもそもリアルアーケードproを
買えば良いじゃないか
値段も似たようなモノだし

21 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 21:59:54.28 ID:E+htPDjn.net
何でバーチャ2が入ってないの?
22 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 22:04:29.96 ID:OugKSQby.net
ゴールデンアックスやりてぇな

セガのベルトスクロールアクションって
カプコンほど凝って無いけど、敵をぶっ飛ばす爽快感は高いんだよ
好きだったなぁ

23 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 22:19:56.79 ID:E+htPDjn.net
セガサターンミニとか
ドリームキャストミニみたいなのは
出してくれんのだろうか
26 :なまえないよぉ〜:2020/11/28(土) 23:20:12.93 ID:IHBXamqU.net
体感ゲームの詰め合わせ出してくれ

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1606561090